太陽の恵み


ダイエットを始めて1週間。今のところ、なんとか飲食欲を少し抑えられて

スタートはまずまず?の榊原です。細く長く続けたいと思います。

 

日本列島では各所で大雪の影響を受けているようです。沖縄本島でも、史上初の降雪とのことです。

道路脇などまだまだ雪の残る箇所もございますので、どうぞご注意ください。

 

さて、最近は寒さ厳しい日が続いておりますが、車内では陽射しが少し暑いと思うくらいですね。

太陽の力は本当にすごいなあと思います。

 

昔、ある戦隊ヒーローシリーズのTV番組の主題歌の歌い出しで

『太陽がもしもなかったら~ 地球はたちまち凍りつく~』というものがありました。

地球と太陽のきょりは1億4960万kmあります。
光の速さは毎秒29万9792.458kmで、光が1年かかってたどり着くきょりを1光年といい、9兆4600億kmです。

時間で計算すると、8分19秒かかります。

つまり太陽から出た光は約8分後に地球に届くということです。
それだけ離れていて、この陽射しを受けられるのですから。
日常の中では、日射しを受けて暖かいな・・・と感じたり布団を干すくらいでしょうか。
この膨大なエネルギーを利用しないでおくのは、もったいないですね。
ということで、大和屋では太陽の日射しを熱に変換し給湯に使えるようにする
太陽熱温水器』を販売しております。

エネルギー変換率が約60%という効率の良さ。

構造もシンプルがゆえに、壊れにくくメンテナンスもお手間要らず。

環境への取り組み、エコライフな考えをお持ちのお客様に

是非、ご紹介くださいませ。