大和屋株式会社 > 木はエコ、低炭素
温室効果の原因となる二酸化炭素をこれ以上増やさないという発想の「カーボンニュートラル」という考え方があります。
木を始めとする植物は成長する上で光合成をして二酸化炭素(CO2) を吸収し、酸素(O) を排出しています。他の資源と同様で燃やすとCO2 を排出しますが、排出されるCO2 の量は成長する為に大気中から取り込んだ分と同等、
もしくはそれ以下とされていて大気中のCO2 を増やした事にならない、という考えです。
このように木材はカーボンニュートラルな資源で加工にかかるエネルギーも低く、環境に優しい資源なのです。
大和屋は木材を扱う事で低炭素社会の構築に貢献しています。
