大和屋株式会社 > 壁面緑化

壁面緑化

大和屋では本社ビルでの壁面の緑化活動を行っています。
最近では緑のカーテンとして一般家庭にも普及し始めていますが、緑化活動は植物を建築物の外側に生育させる事で建物の温度上昇の抑制になり冷房を使わなくても過ごせる空間作りが可能な為、省エネと言われています。
夏季の高温時の太陽光の遮断と断熱による建物の温度上昇を抑える事を主な目的としています。
また、環境面へのメリットとして植物を利用する事で大気中の二酸化炭素の減少も期待できるため、地球温暖化対策にもなります。

レッドパインの100 年サイクル

熊谷市では「あつさ はればれ 熊谷流( あっぱれ!熊谷流)」事業として実施している壁面緑化事業を一般家庭や事業所へ広く普及・拡大するために、毎年「熊谷市グリーンカーテン・コンテスト」を開催しています。
大和屋も平成22年の第2回コンテストで入賞いたしました。

  • 木はエコ、低炭素
  • FSCと森林伐採
  • 壁面緑化
  • PassiveHouseとは…
  • ドイツにおけるエコの考え方