保育士体験


営業 石田です。

先日、広大な敷地に建つ滑川町の保育園に保育士体験にお伺いしました。

こちらからのお願いを快く受け入れていただき、

弊社の社員6名で一日体験保育をしてきました。

こちらの園は、もともとあった丘陵地の形状・自然のロケーションを

そのまま園舎・園庭に取り込み、上手く保育方針に役立てていました。

例えば、斜面を使った滑り台や自然のアスレチック、

沼の散策や四季に合わせて咲く花や木々を活かした自然授業などなど。

仕事を忘れてしまうくらい純粋な園児たちに癒されてきました。

とはいえ、日々の仕事においてもこの体験は大いに参考になりました。

弊社で進めている幼保園舎への商品提案でも、僅か一日ですが、

園長先生・保育士の方々から生の声を聞け、実際に体験することで、

使用する部材の選定にあたり、

使う側の目線でのお話が出来るようになったと感じています。

想像していた以上に、使用条件も厳しく、

園児たちの安全を第一に使用する部材を考えていかなければならないと思いますし、

園長先生の園児たちへの思いをより実現するための園舎づくりの

お手伝いが工事を通じて実現できればという思いを強くした一日となりました。

今回の貴重な体験をさせていただいた白い馬保育園の関係者の方々、

本当にありがとうございました。