子育て支援マンション×自然素材


こんにちは。
社内でインフルエンザや風邪が流行る中、今シーズンは極めて健康体な宮崎です。
居間のマットを二重にした効果でしょうか。床からの冷えは大敵ですからね。


大和屋で運営している賃貸マンション『サンハイツ大和』では、
賃貸マンションでは珍しい、自然素材を活かしたお部屋に改修工事を行っています。

秋に改修した部屋では内装用のしっくい(骨材0.3)を。
今回のお部屋では幅広のオークフローリングと、パイン・スプルスの三層板を使用しました。


レッドシダーのフェンスが出迎えます。


左手、レッドパイン三層板の引き戸の先には・・・


積層のオークフローリングの洋室。
暖房のない1階のため温かくはありませんでしたが、やはり足触りが違います。


壁にはホワイトスプルス三層板のスリットタイプ
手前にTVボードを設置する予定です。


パイン・スプルス共に、インテリアオイルのウォルナット色に塗装しました。
スリットの間まで丁寧に仕上げてくれた職人さんに感謝です!


賃貸マンションという性質上、子育て世代が多くご利用されるサンハイツ大和。
木は汚れや傷がつきやすく、敬遠する親御さんがいらっしゃるのも事実です。

しかし、こども達にもっと木に触れる機会を持ってほしいとの思いから、
子育て支援マンション×自然素材 の実施に踏み切りました。

木が好きで、自然が好きで、家が好きな人が育ってくれるよう、
これからも取り組みを続けます!