昔から伝わる職人の『技』


こんにちは!営業の金子です。

今年のゴールデンウィーク、
みなさんはどのように過ごされましたか?
私は1泊2日で名古屋旅行にいきました\(^O^)/

初日の朝、熊谷はあいにくの大雨でしたが
名古屋駅に到着してみると一面に広がる青い空!!
名前通りに『晴れ女』の本領発揮です(笑)

名古屋といったらしゃちほこ!ということで
駅から30分ほど散策しながら名古屋城に向かいます。

写真 2016-05-04 12 18 40

生まれて初めての生名古屋城、
復元工事の進む本丸御殿の一部を観覧しましたが、
壁や襖に描かれる金の虎や豹は圧巻です。

写真 2016-05-04 12 10 37

中部地方名産の木曽檜をふんだんに使用した城内は
美しい襖を引き立たせていました。

美味しいご飯もしっかり堪能し、
昔から伝わる職人の技に触れることのできる旅になりました◎

写真 2016-05-05 13 06 57
↑ひつまぶし、最高です。

旅行中は天気に恵まれましたが、最近は雨が降ったりと
まだまだ寒暖差のある日が続きそうです。
皆様お身体に気を付けて今週も頑張りましょう^^*