頭熱足寒・・・


こんにちは。長いこと花粉症とお付き合いさせていただいております、榊原です。

最近、天気予報の最後に花粉情報が出てきましたね。

春は良い季節・・・と良く言われますが、私にとっては最も辛い時期であります。

 

さて、我が家のフローリングは合板の表面単板もとても薄いもの。

冬の朝は、日によっては歩くだけで足の裏が霜焼けに近い状態になることもあります。

暖房で部屋の空気の上層部は温まるのでいわゆる『頭寒足熱ならぬ、頭熱足寒』です。

無垢床材の温度は8℃、新建材の床材の温度は-2℃、その差は10℃もある、との

実験結果を出しているホームページもありました。

 

家づくりに際して、どこに重点を置くかはお施主様次第です。

全部良いものにするには予算が厳しいですよね。

ただ個人的には、毎日家族みんなが多くの時間、面積で必ず触れる

『床』は無垢材の温かみを感じていただきたいと思います。

 

毎日の生活で、足元から温かみを感じて幸せの一つにつながりますように。