クリスマスまであと3日!


こんにちは!こんばんは!

最近はもっぱら〝こたつでみかん”な、栗原です。


気が付けば…あと3日でクリスマス!


ということで、

今回は、クリスマスを代表する(?)

あの木にまつわる豆知識をご紹介♪


* * * * * * * * * *


クリスマス と言われて思い浮かぶのはこの葉っぱ

images

セイヨウヒイラギです。

英語名では、Holly(ホーリー/ホリー)と呼ばれ、

冬に真っ赤な実をつけることから、聖なる木とされているそうです。


ちなみに…

 映画で有名なアメリカの〝Hollywood”は

 文字通り「ひいらぎの森」という意味ですが、

 元々はいちじく果樹園であったそう。


さらに…

 Hollywood は漢字で【聖林】と書くそうですが

 これは Holly を Holy(聖なる)と読み間違えたのが源なのだそう。


と言っても、間違えても仕方ないほど似ていますからね(笑)

そのくらい、ヒイラギは聖なる木とされているんでしょうね(^^)


* * * * * * * * * *

以上、クリスマスにまつわる豆知識でした♪


そういえば…

「サンタさんは一年に一回だけ働けばいいから楽だよな~」

とか思ったそこのあなた!!


現在世界では、公認サンタクロースが120人ほどいるそうですが、

相当な激務なのだそう。


寒い中、こどもたちの笑顔のために

頑張ってくれるサンタさんに感謝ですね。


そして、わたしたちも

お客様、お施主様の笑顔のために、

来年からも精一杯頑張りたいと思います。


皆さま、よいクリスマスをお過ごしください*