街を彩る装飾
- 2014年12月01日
- お知らせ
こんにちは、東森です。
只今、海外仕入先訪問のために出張中です。
この時期の北欧は僕にとってものすごく寒いですが、現地の方曰く「このくらい、秋だよ」と言っていました・・・
さて、スウェーデンでは街はまさにクリスマス一色です。
寒さは厳しいですが、とても美しい季節です。
街を美しくしているもの、それは公園やお店などの装飾ももちろんですが、各家庭の装飾もとても良い雰囲気を作っています。
日本でクリスマス装飾と言うと、庭などを電飾でキラキラと彩る家庭もありますが、スウェーデンでは、もっとさりげない彩り方です。
窓際にあるのはキャンドルに見立てたランプ、ちょっとした植物や小物。夜になると暖かい光が外に届き、とてもホッとします。
内に向けた室内装飾ではなく、外に向けた室内装飾。
こういった各家庭の「気持ち」が、自分の家だけでなく、近所の、さらに街全体の価値をグッと高めていると感じました。
ぜひ、真似したい素晴らしい習慣です。