レッドパイン 防カビ効果!


こんにちは、大和屋の新野です。

梅雨が明け夏本番。われらが熊谷は連日30℃越え・・皆様も、特に現場の方は熱中症には気を付けてください!

 

先日の野本のブログでもレッドシダーの消臭実験の様子を報告しましたが、

大和屋では様々な実験をショールームで行っております。

 

今回はレッドパイン(無垢材)の防カビ効果について。

 

レッドパイン・杉・カラーフロアの端材と食パンを密閉した容器に入れ、その経過を観察します。

 

 

写真はしばらく経過したものですが、

見事にカラーフロアの容器の食パンにはびっしりとカビが・・・

一方レッドパイン・杉の容器はカビが一切発生していません。

 

これは木(無垢材)に含まれる「フィトンチッド」という成分のおかげで、

この成分は微生物の活動を抑制する働きがあります。

防カビ・防虫・菌の繁殖を抑える他、空気の浄化やリラックス効果もあります。

 

他にも各商材の自社実験を行っております。

随時、こちらでもご紹介できればと思っていますが、ぜひショールームにてご覧ください。

 

▲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▲
▲ ▲ こども達へ 世界の森からおくりもの ▲ ▲
| |___________________| |