大和屋 石田です。
昨日、熊谷市内にある熊谷温泉 湯楽の里さんにチャリティウォークの協力依頼に
お伺いしました。
チャリティウォークは東日本大震災復興支援の活動として
熊谷市内をウォーキングするイベントです。
毎年3月に開催され、今年で7回目となります。
そのコース沿いに湯楽の里さんがあり、
途中の憩いの場として、お茶を振る舞う予定となっています。
協力依頼を快く引き受けて頂き、その話の流れで
弊社で取り扱っているサーモアッシュデッキの話となりました。
温浴施設や幼稚園保育園等の素足で使うデッキ材には
うってつけのサーモアッシュデッキをご案内させて頂きました。
ともに、地元熊谷で活動する企業として、今後も協力を図れればと思います。
先日のホテルレストランショーでも温浴施設の方にもご来場いただき、
好評を得たサーモアッシュデッキにご興味のある方は
是非弊社までお問い合わせください。

こんにちは、東森です。
先週東京ビッグサイトで開催されたホテル・レストランショーでは大変多くの方にご来場いただき、ありがとうございました!

ホテル・レストランの「上質な外部空間」を彩るサーモアッシュ・シベリアンラーチ。そのこだわりの空間の中で、大和屋の輸入のルーツであるスウェーデンから取り寄せたコーヒーをゆっくり楽しんでいただきました。
本物の天然木に囲まれた空間は、何ものにも代えがたい上質さがあります。
これからも、そんな上質な空間づくりのお手伝いをさせて頂ければ幸いです!
こんにちは、大和屋の栗原です。
今週20日(火)から4日間、
東京ビッグサイトにて『国際ホテル・レストラン・ショー』に出展しております!

今回はフォトスポットもご用意!

実はこんな子も隠れていますよ~。

お時間がありましたらぜひ探してみてください。
また、今回壁に飾られている植栽の枠はサーモアッシュで製作。

シベリアンラーチのあたたかみある雰囲気と、
サーモアッシュの深い色味、そして植栽のバランスが絶妙です。
残すところ明日のみとなりましたが、
皆様のお越しを心よりお待ちしております*
▲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▲
▲ ▲ こども達へ 世界の森からおくりもの ▲ ▲
| |___________________| |
こんにちは、大和屋の新野です。
昨日2/20(月)から始まりました、
東京ビッグサイトにて開催中の「第46回 国際ホテル・レストランショー」に大和屋も出展中です!
ホテルやレストランの外部空間を上質に仕上げる商品を展示しております。
今回は植栽のプロの力もお借りしてより目を引くブースになっていますので是非ご覧ください。

おかげさまで初日から多くの方にご来場いただきました。
ありがとうございます。
展示会は23日(金)~16:00までとなっております。
ご興味ある方はぜひお越しください。
大和屋の輸入のルーツ、スウェーデン産のコーヒーを淹れてお待ちしております。
まだ寒い日が続いていますが、春が待ち遠しい東森です。
今回は、木の色の経年変化の話です。
木商品、特に木デッキや木サイディングは紫外線や雨などで、経年変化します。
その中で色も変化をしていきますが、木の種類によってその変化の風合いは変わります。
その中で弊社のサーモアッシュは「シルバーグレー」と呼ばれる、とても美しい色味に変化します。
写真をご覧ください。


まさに、「シルバーグレー」という言葉がぴったりな色味ですね。
経年したときも、アッシュならではの美しい木目も楽しめるのも、サーモアッシュならではです。
他の木の種類では味わえない経年を、お楽しみください。
2月もあっという間に13日。
明日はバレンタインデー GODIVAが義理チョコを廃止した方がよいと
言っていますが、それがなくなるとチョコがもらえなくなる野本です。
さて、大和屋のヒット商品
●大和屋 サーモアッシュ デッキ サイディング
●大和屋 木製玄関引き戸
2商品がDMカードジャパンのアークカードで紹介されています。
アークカードナンバー : B802010

アークカードナンバー : B802011
ぜひとも よろしくお願い致します。
野本
▲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▲
▲ ▲ こども達へ 世界の森からおくりもの ▲ ▲
| |___________________| |