大和屋 石田です。
弊社で販売している木製断熱玄関ドアが
出荷準備となりました。
こちらの商品は、表面材を自由に貼ることで
自分にしかできない世界に一つだけのドアが完成します。
当然、高性能・高気密で玄関部分の性能を損なわれることもないので
お施主様も安心です。
今回は耐久性のあるサーモアッシュサイディングをヘリンボーン風に
貼っております。
他にも古材を貼ったものや外壁と同じ樹種で貼ることで
個性が出せるドアとなります。
他の作品もございますので、ご興味のある方は
弊社営業担当者までお問い合わせください。


こんにちは*
昨日チキンをほおばり過ぎた栗原です。
クリスマスということで、皆様いかがお過ごしでしょうか?
家族や大切なひとと過ごされている方も多いと思います。
クリスマスの楽しいパーティーの後に待っているのは…
そう、「お掃除」ですね。
HPでは、無垢フローリングのお手入れにおすすめの
大和屋クリアソープの使い方をまとめた動画もアップしております!
動画はこちら:https://www.youtube.com/watch?v=f4t_Jk2opPM
年末のお掃除の前にぜひご覧ください。
それでは、まずは皆様、よいクリスマスをお過ごしください*
▲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▲
▲ ▲ こども達へ 世界の森からおくりもの ▲ ▲
| |___________________| |
こんにちは!
先日、人生初の九州に行ってきた東森です。
出張だったのでなかなか散策の時間はありませんでしたが、その中でも福岡の活気をひしひしと感じました。
さて、お客様にサーモアッシュをご案内する際に見ていただくのがこちらの写真です。

サーモアッシュが紫外線でシルバーグレーに変色した写真です。
もともとの、サーモ処理ならではの深いブラウンも美しいですが、こちらのシルバーグレーもさらに美しい!
アッシュならではの木目もくっきりと見え、自然木の質感もあります。
メンテナンスをして再びブラウン色に戻すも良し、美しいシルバーグレーを楽しむも良し!
「サーモアッシュならでは」をお楽しみください。
こんにちは、野本です。
今年も早いもので、残すところ1ケ月をきってしまいました。
みなさん、年末の大掃除はしましたか?
先日、我が家でも大掃除をしました。
野本家の床板は、ダーナラパイン20ミリ。
15年ほど経ちますが、フローリングのお手入れが毎年の私の担当です!!
今回、大和屋クリアソープを使用した【無垢フローリングのお手入れ方法】の
動画を作成しました。

※画像をクリック
これからお掃除する方も、この動画を参考にして頂き
一年の汚れをすっきり落として
素敵なお正月をお迎えください。
▲ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄▲
▲ ▲ こども達へ 世界の森からおくりもの ▲ ▲
| |___________________| |