内装建具
- 2016年08月27日
- お知らせ
営業 石田です。
先日お引き渡しをしたお客様の建具の調整のため、
建具職人を連れて、戸襖の調整に伺いました。
戸襖のデザインもモダンで、全体的な内装の仕上げと
上手くマッチしていました。
一部、工事の残っている個所もありますが、
お施主様がご自分の手で少しずつ工事をおこなうそうです。
そういった、“施主様参加型住宅”を実現することで、
自分の住まいに愛着を抱き、
定期的なメンテナンスをおこなってくださいます。
このお住まいは、
内装の木製品のほぼ全てが弊社の商品をご採用いただいております。
徳島杉の床材や階段材、内装建具や古建具の吊り込み工事も
お世話になりました。
そのすべての商品がある程度のメンテナンスを必要とする素材です。
その代り、メンテナンスをしていただくことで、
年を経るごとに、美しさを増す素材ばかりです。
今日のお客さまも環境を意識した暮らしを送られている
素敵な方でした。
ご夫婦とも穏やかで、葉山の暮らしを満喫している
印象も受けました。
私の住む熊谷には無い住まいを実現されている方を目にして、
少しうらやましく思う一日となりました。