木工産業に触れてきました


梅雨前のこの時期、暑い日があったり涼しい日があったりですが皆さま体調は大丈夫でしょうか。

だいぶ過ごしやすくなりましたが私も体調管理をしっかりしたいと思います。

 

さて、少し前になりますがお休みを利用して北海道は旭川へ祖父母の家へ帰省してきました。

4月も後半でしたが朝晩はまだまだ寒く、石油ストーブが稼働していました。笑

 

一番の目的でもあった娘(曾孫)を祖父母に会わせることもでき、

私も久しぶりの旭川を満喫しリフレッシュできたお休みとなりました。

 

旭川と言えば皆さんご存知の旭川家具が有名ですが、

実は旭川は家具を始め、木工産業が盛んな地域でもあります。

 

写真 2016-05-16 19 54 38

 

今回は旭川駅に足を運びましたが、

駅構内には北海道産のタモ材を多く使っています。

肝心な写真を撮り忘れてしまいましたが・・木が多くかっこいい雰囲気でした。

 

写真 2016-05-16 19 54 35

こちらは木のように見えますが木デザインのコンクリートでした。

北海道の方はあまり電車を利用しないようで人は少なかったですが、

建築に携わる身としてとても面白く、勉強になりました。

 

弊社では北海道の工場より多くの樹種のハギ板を扱っております。

ジョイント部分も目立たず、高級感のある仕上がりでカウンターなどにご採用いただいております。

 

写真 2016-05-16 9 38 04

 

ご興味のある方は各担当までお問い合わせください。

また、今月は新商品がぞくぞく入荷予定ですのでお楽しみに。