厳島神社
- 2016年05月11日
- お知らせ
こんにちは!
絶賛5月病の栗原です。
GWは広島旅行に行ってきました!
世界遺産の厳島神社は、
壮大で、本当に美しかったです。
この大鳥居、主柱に楠の自然木を、
袖柱には杉の自然木を使っているとのこと。
(楠は、比重が重いことと
腐りにくく虫にも強いのだそうです。)
海の中にある神社。
なんとも神秘的ですね。
他には、
広島市内にある縮景園にも行ってきました。
海外の方が絶賛するだけあって、
本当に素晴らしい庭園でした。
日本庭園を訪れるたびに
日本人でよかったなぁと心から思います。
自然に囲まれて、身も心もリフレッシュ!な3日間でした。
五月病に負けず、頑張りましょう(^^)