おかげさまで、192周年。


こんにちは!

最近は一日が早く感じる栗原です。
(大人になってきた証でしょうか…)


さて

本日、大和屋は192周年を迎えました。

 

192nd

 

文政7年、木材商として熊谷の地に誕生した大和屋。

江戸、明治、大正、昭和と年月を重ね、

本日 平成28年2月29日

無事に192年目を迎えることができました。


工事部では、「木のぬくもりをこども達へ」をモットーに
素敵な園舎造りのお手伝いを。

住宅部では、自然のエネルギーをできるだけ生かし
ひとと環境に優しい家づくりを。

不動産部では、皆様の日々の暮らしに寄り添った
マンション・駐車場管理を。

くまがや館では、地域の皆様への恩返しとして
カルチャースクールの実施等を行っています。


そして建材部。

〝本物の木の魅力”を一人でも多くの方に知っていただくために

〝木のある暮らし”を一人でも多くの方に送っていただくために

自分たちの目で手で確かめた、温もりあふれる無垢材をお届けしています。

 

変わらぬご支援をお願い、するよりも

変わらずご支援をいただけるような、大和屋になれるよう

これからも社員一丸となって頑張って参ります。

 

192周年を迎えた大和屋を、どうぞよろしくお願いします(^^)