木のあたたかみの伝わる写真勉強会


こんばんは。
勝手に大和屋のメンテナンス商品担当を名乗っている宮崎です。
これから大掃除の季節。木製品のお掃除に適したソープやクリーナー、オイルの商品情報を
どんどん更新していきますので、お楽しみに!

さて、商品の情報をお伝えするのに欠かせないのが、写真です。

本日は大和屋の運営する情報センター『くまがや館』でカルチャースクールの講師をされている
西田先生をお招きし、写真撮影の社内勉強会を開催しました。

まずは、天候条件や撮影に適した時間帯、洋風と和風の建物の撮り方の違いなど、
基本となる事柄を勉強。

次は・・・

勉強会1
我々生徒が提出した写真に、批評をいただきます。

北欧展示場デッキ
こちらは宮崎が提出した写真。
空が白くとんでしまっているのが欠点。

IMG_3149
厳しくもやさしい(?) 的確なアドバイスを受け、一同納得の表情。

総評として、何を伝えたいのかを意識して撮ることが最も重要とのお言葉をいただきました。

大和屋としても、お客様の物件を撮らせていただく以上、
その家の魅力を十分に伝える写真を撮らなくてはと考えています。

今日の勉強会で各人が少しレベルアップしましたので、皆様ご期待ください。