インテリアソープの威力を見た!
- 2015年06月12日
- お知らせ
こんにちは。建材部に異動になって2週間、既に新入社員へ説明する立場になってヒヤヒヤの榊原です。
今日の熊谷は日差しこそ少ないものの、風もなく湿度が高いため、まとわりつくような暑さです。
さて、本日は新入社員研修の一環で建材部お決まりのナチュラルソープによるメンテナンスを行いました。事務所のレッドパインフローリングのお手入れは建材部研修では恒例になっています。
しかし、今日はそれだけに留まらず気合いを入れて弊社物件の賃貸マンション『サンハイツ大和』の談話室に設置してありますレッドパインのテーブルと椅子もお手入れしてきました。
一般の賃貸マンションではなかなか住民様同士のコミュニケーションをはかる場所や機会は少ないものです。住民様同士の井戸端会議が気軽にできるように、エントランスを入ったすぐの場所に談話室を設けています。
多くの住民様にご利用いただいているためか、テーブルも椅子もだいぶ汚れていました。弊社の『大和屋インテリアソープクリア』で磨いてみてビックリ。ここまで汚れが落ちるとは思っていませんでした。
日頃からマメに・・・というのが理想的ではありますが、なかなかそうはできないものです。でもお手入れして、きれいになったものを眺めると、あらためて愛着も湧いてきます。家具に限らず身の回りにある道具も、時折感謝の気持ちをもってお手入れしようと思います。