太陽熱温水器 集熱器設置!


こんにちは!

今年、ついに花粉症を自覚した東森です。

 

さて、先日わたくしどものお客様の事務所兼ご自宅にて太陽熱温水器の集熱器を設置させて頂きました。

春の暖かい気候にも恵まれ、工事も順調に進みます。

IMG_6075

 

真空管取付けが終わった時点で配管接続口はどんどんと熱も持ってきました。

集熱効率の高さが実感できます。

 IMG_6081

 

2重の遮熱シートにてぐるぐる巻きにして、集熱器の設置は完了です。

このシートがないと、タンクへの接続工事が終わるまで「空焚き」状態となってしまいます。

IMG_6118

 

近日中にタンクとの接続工事を行います!

 

太陽からのエネルギーを無駄なく活用するには、熱を熱のまま使用するのがベストです。

自然の恵みを活用し、なるべく環境に負荷をかけないエコな暮らしを実現していきましょう!

 

現在、弊社太陽熱温水器をモニター採用して頂ける、関東エリアの工務店様を募集中です。

くわしくは弊社営業担当までお声掛けください!

【大和屋太陽熱温水器】
https://www.yamatoya-kk.co.jp/kenzai/staffblog/2015/04/03/post-1695/