大掃除と仕事納め


こんばんは、大和屋のお掃除担当、宮崎です。

先日の野本のブログにもあった通り、今年は本日26日で仕事納めとさせていただいております。 今年一年の埃を払い、新年を新たな気持ちで始めるため、今日は部内全員で大掃除を行いました。

事務所内の模様替えも行い、そこで発見したのが古いワックス汚れ。埃と何かよくわからないものが混じり、水拭きでは落ちません。

ここで問題。有機(油)系の汚れを落とすには何が有効だったでしょう?

そう、有機系には有機系。無機と有機を馴染ませてくれる洗剤か、除光液、手に入る方はベンゼンなども有効です。                                                  それから、油分が酸化した場合は酸性の汚れなので、反対のアルカリ性のものも効果があります。粉石鹸や重曹、セスキ炭酸ソーダなどがアルカリ(塩基)性。これらの水溶液は、台所の換気扇の油汚れもきれいにしてくれます。逆に、シャンプーのカスや水垢などのアルカリ汚れには、クエン酸やお酢などの酸性の水溶液が効果的です。

皆様も大掃除の際は参考にしてみてください。     もちろん、自然素材に試す際は相性がありますので、目立たない場所での試し塗りをお忘れなく。

 

本年は、格別なるご愛顧を賜り誠にありがとうございました。                       来たる新年も、変わらぬご支援ご声援をよろしくお願いいたします。