シンプルから一転。
- 2014年12月11日
- お知らせ
毎朝寒くて布団から出るのと戦っています。営業課の新野です。
今年も残すところわずかといった所でクリスマスや忘年会などのイベントが多くなるこの季節ですね。
お酒はほどほどに満喫したいと思います。
さて、本日お客様の現場へ【三層建具】の納品に伺いました。
通常はホワイトスプルスという材を使用した三層建具でご案内しておりますが、
今回はお客様からの希望でレッドパインの三層板を使用して建具を製作しました。
三層板を使用した建具は無塗装で仕上がっていますので、
塗装を施したり、ラインを入れてみたりとデザインの自由度が高いシンプルな仕上がりになっています。
今回はオイルで塗装することでシンプルから一転。アンティークで味のあるな仕上がりになっていました。
床材や腰壁、造作家具とも色合いを合わせ全体がマッチした高級感もあります。
お客様の要望に合わせてデザインできるホワイトスプルス三層ドア。
色んな表情が出せるので是非ご検討下さい。
また、三層構造の板はフリー板などの集成材と比べて反りや狂いが出にくいのが特徴でもあります。
既成に加工した建具だけでなく5000x1000という大きな板も在庫しておりますので、いろんな使い方が出来る材です。
カウンターや造作家具、家の中に滑り台!というお客様もいらっしゃいます。
我々もお客様に負けないよう、いろんなアイディアを提案できるように日々勉強です。