冬間近


皆さんこんにちは。営業課の新野です。

最近毎回のように書いていますが、朝晩の冷え込みがどんどん強くなりもう冬が間近といった所でしょうか。

私の両親の実家のある北海道ではもう雪の降る日もあるようです。

 

さて、おとといの11月5日は一生に一度の「ミラクルムーン」の日だったそうです。

171年ぶりということで私も最初で最後の「ミラクルムーン」を見てみました。

写真 2014-11-07 21 48 19

 

写真は苦手なのでわかりにくいですが普段の月と変わった感じはありませんでした・・・(笑)

ただすごく綺麗に月がでていたので夜なのに明るく感じましたね。

「ミラクルムーン」とは「後の十三夜(のちのじゅうさんや)」と呼ばれるものだそうです。

調べてみましたが私には難しかったので興味のある方は調べてみて下さい。

 

 

秋ももうすぐ終わりですが、秋らしいことを全然出来ていなかったので、

普段なかなか見上げることがなかった月をみてホッと一息ついた時間でした。

 

来週末にも【大和屋運動会 秋2014】が開催されます。

高校時代から運動会はご無沙汰なので楽しみです。

最近はバタバタしていましたが、残り少ない秋を楽しみながら余裕を持って仕事にも取り組んでいきたいと思います。