つくし懇親パーティー 無事開催できました!
- 2014年08月11日
- イベント
こんにちは。8月に入り各地で花火・お祭りが続いていますが、お祭りは参加するより開催する方が好きな宮崎です。
数か月前から、早い場合は1年以上前から準備が始まり、直前になるにつれて加速していく準備と緊張感。新しいイベントと既存のイベント、理想と現実、色々相まって練り上げられていく企画。どんなに準備を尽くしても拭い切れない不安と興奮とを抱えて眠る開催前夜。片付けの際に湧く、達成感と少しの寂しさ。良いですねぇ。
さて、大和屋で代理店を務める、イノスグループ埼玉支部のお祭り『つくし懇親パーティー』が、先週末8月9日(土)に開催されました。
ブログでも数回にわたり準備の様子を紹介させていただきましたが、その後も前々日に司会者ミーティング、前日は設営&リハーサルと、準備も大詰めを迎えていました。
前日準備用の配置図 司会者用原稿
ゴミ袋のセッティング 前日会場設営
そして・・・
8月9日、ついに当日を迎えました!
当日は、若干のトラブルに見舞われつつも、関係スタッフのご協力により、無事イベントを終えることができました。
ご参加いただいたお客様も、OBの方には入居した我が家の住み心地を思う存分自慢していただき、設計中の方は新居への期待がより一層高まったようでした。数年前に引渡しされたお客様からは、いずれリフォームを検討中との声も・・・。
普段は輸入建材屋という立場上、なかなかお施主様と接点を持つ機会がない我々ですが、こうして商品を通して関わったお家がお客様に喜ばれているのを目にすると、身が引き締まる思いがします。『この人のために』という顔の見える商売は、量産ハウスメーカーでは得られない、地場の工務店さまとお仕事をさせていただいている醍醐味です。
イベントが終わり、反省会も含めて来年度への準備がもう始まります。来年も同じ形式をとるとは限りませんが、どのような形であれ、工務店さまとお客様と一緒になって、幸せな住まいの輪を広げていけるイベントとなるよう頑張ります。