経年美化
- 2014年07月17日
- お知らせ
みなさんこんにちは。営業Ⅰ課の新野です。
日中はとても暑く、夕方は雷と雨・・夏らしくなってきたように感じます。
しっかり水分を補給して熱中症などに気を付けましょう。
さて、弊社ではお客様にご案内している各商品の実験を行っています。
土に埋めて耐腐朽の実験であったり、直射日光・雨風に晒しての変化の実験であったり・・
先日、OJTで新入社員に塗装してもらい外に置いておいたデッキ材のサーモアッシュを見てきました。
左から順に【元々の色】【無塗装品(1ヵ月)】【オイル塗装(1ヵ月)】【オイル塗装(1ヵ月)】です。
まだ1ヵ月なのでそこまで色は抜けていませんが、元々の色と比較すると変化しているのがわかります。
定期的なメンテナンスを施すことで無垢材の味、また愛着もわいてくると思います。
こちらのサーモアッシュもさらに半年ほど経過するときれいなシルバーグレーに変わります。
サーモアッシュだけでなく、内装材なども同じです。
定期的なメンテナンスを行い手をかければかけるほど経年美化していきます。
私はまだ社会人2年目、知識はまだまだですが自然素材の良さを自分でも勉強しながら多くの方に発信していけたらと思います。