ブルースタジオ訪問


こんにちは、黒田です。

 

先日、リノベーション事業を行っているブルースタジオさんの事務所に伺ってきました。

次回の「関東で快適な住まいと環境を考える会」で講師をして頂く、ブルースタジオの大島専務と打ち合わせをするためです。

自社ビルでしたが、洒落ていて洗練された雰囲気が漂っていました。

 

テレビ東京のカンブリア宮殿にも出演されたことのある方ですが、「リノベーション」という切り口から話を伺い、とても新鮮でした。

(収録時、小池栄子さんの絶妙の会話サポートが素晴らしかったらしいです)

手がけている物件は賃貸リノベーションが多いそうですが、リノベーションという「新しい価値を生み出す仕事」は、これからもっともっとニーズが増えていくのだろうと思います。

 

お話の中で、

「土地は不動産業者のものさしで価格が決まっているが、お客さんのニーズとはまた違っている。立地だけで高いお金を払うくらいなら、ロケーションを活かしつつ住宅にお金をまわした方が良い。」

とおっしゃっていました。

その通りだと思います。

ロケーションの良い中古住宅を買い取ってしまい、リフォーム(修繕)を行うのではなく、リノベーションによりまったく別の空間をつくり出す。

そんな商売もこれからもっと流行っていくだろうなと感じました。

 

9月の上旬に大島専務をセミナー講師としてお招きし、2時間お話をして頂く予定になっていますが、普通の建築業界と違った切り口の話をして頂けるので、いまからお話を聞けるのが楽しみです。

セミナー詳細は、後ほど改めて告知させて頂きます。

 

黒田