新建新聞社の三浦社長による勉強会


こんにちは、大和屋 建材部の山岡です。
大和屋では、「関東で快適な住まいと環境を考える会」という、地域工務店様を主体としたグループ事務局を務めております。

mainVisual

この会では、次世代に引き継ぐことができる家づくりを目的としていて、特に、地域の気候と環境を考慮した省エネで快適な家造りをを目指すなかで、そのために必要な勉強会や、情報提供の取り組みを行っております。

来月の5月28日には、「新建ハウジング」などを発行する「新建新聞社」代表取締役である三浦祐成氏をお招きし、講演を行います。

氏は地域工務店こそ、これからの家づくりの主役と位置づけ、日本の家づくり向上のため、地域工務店が活性化するため、様々な活動を精力的に行っております。

テーマは「ロングライフデザイン」。本当に長く愛される住宅についてお話をしていただきます。

幅広い見識に裏打ちされる、はっきりとした話しぶりは定評があり、地域工務店の方々にはぜひ聞いていただきたい内容となっております。
弊社展示場である「くまがやパッシブハウス」の見学も予定してますので、超省エネ住宅を改修工事により実現した物件を実際にご覧いただけます。
たくさんのご参加をお待ちしております。詳細は、下記リンクのPDFをご参照ください。
無題