RECRUIT
みんなさんこんにちは
今年も残すところ後1か月半となりました・・・
来年に向けてはりきっていきましょう!
今回はインターンシップの内容にもある、ワークショップについてご紹介したいと思います。
普段工事部は「木のぬくもりをこどもたちへ」を合言葉に、幼稚園や保育園の床や壁の工事を行っています。
その工事と並行して、子どもたちにものづくりの楽しさを知ってもらいたいという想いから、木を使ったワークショップを開催しています。
実際に保育園を訪問してカンナを使ったお箸作りや黒板つくり、木の積み木遊びなどを行います。
その中で木に関する手作り紙芝居を読んだりしながらして、子どもたちへ木のすばらしさを体感してもらっています。
実際に反応を見ながら行えるので、こども達の木に対する気持ちをしれたり、園舎について勉強できたりと、日々学びのある仕事だと感じてます。
インターンシップでは実際にお箸作りなどを皆さんに体験してもらい、より良いワークショップにするための企画提案などを行って頂きます。
スケジュールが合えば、実際に子供たちにワークショップを教えてもらうこともあります!
インターンシップへのご参加お待ちしております!